
- XMのスプレッド広すぎワロタ
- 絶対勝てないからどうにかして
本記事では上記のようなお悩みを解決します。
本記事のポイント
- XMのスプレッドは間違いなく広い
- XMPを考慮すると、XMのスプレッドはマシになる
- XMのスプレッドが広くて勝てない?じゃぁ、TariTali(タリタリ)でキャッシュバック受け取ろうよ
- TariTaliキャッシュバックなら、XMのUSDJPYのスプレッドが実質0.04pipsまで下がる
- でも、他のサイトでキャッシュバックをオススメされないのはなぜ?
- XMをTariTaliと紐づける際の注意点は2つ
- 最後に、「TariTali(タリタリ)&XM」のオススメの使い方を紹介!
[st-myblock id=”186″]
前提:XMのスプレッドは間違いなく広い


まず前提ですが、XMのスプレッドは間違いなく広いです。
なので「XMスプレッド広すぎて勝てるわけなくね?」となるのも、自然なことでaす。
XMのスプレッドを他業者と比較
国内とは比べるまでもないので、今回はXMと他のFX業者のスプレッドを比較してみます。
通貨ペア | XM (スタンダード) | FXGT (スタンダード) | TitanFX (Zeroブレード) | AXIORY (ナノ口座) |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 1.7 pips | 1.6 pips | 1.03 pips | 1.0 pips |
GBPJPY | 3.4 pips | 3.5 pips | 2.15 pips | 1.2 pips |
AUDJPY | 3.4 pips | 3.0 pips | 1.82 pips | 1.2 pips |
AUDUSD | 2.0 pips | 1.8 pips | 1.22 pips | 1.2 pips |
EURUSD | 1.7 pips | 1.6 pips | 2.45 pips | 0.8 pips |
GBPUSD | 2.2 pips | 2.2 pips | 1.27 pips | 0.9 pips |
GOLD | 3.3 pips | 4.0 pips | 2.81 pips | 1.6 pips |
スプレッドの狭さは、AXIORYとTitanFXはさすがですね。XMはやはり広いです。
XMPを考慮すると、XMのスプレッドは少し狭くなる
XMのスタンダード口座ではXMポイント(XMP)が付与されるので、XMPを考慮するとXMのスプレッドはもう少し狭くなります。
XMポイント(XMP)の仕組み
- XMのスタンダード口座では、取引するごとにXMPが付与される
(※10分以上ポジションを保有した場合) - 付与されるXMPはランクによって上昇し、最大20XMP/ロット付与
(XMで90日以上取引すると、最高のELITEランクになる) - XMポイントは、「XMP÷3$」でボーナスに変換できる
- ELITEランクになると、1ロットの取引で20XMP(6.67ドル)のボーナスが付与
1ロットで20XMP(6.66ドル)のボーナスが付与されることを考慮すると、先ほどのスプレッドは以下になります。
XMポイント(XMP)を反映すると…
通貨ペア | XM (スタンダード) | FXGT (スタンダード) | TitanFX (Zeroブレード) | TitanFX (Zeroブレード) |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 0.94 pips | 1.6 pips | 1.03 pips | 1.0 pips |
GBPJPY | 2.73 pips | 3.5 pips | 2.15 pips | 1.2 pips |
AUDJPY | 2.73 pips | 3.0 pips | 1.82 pips | 1.2 pips |
AUDUSD | 1.33 pips | 1.8 pips | 1.22 pips | 1.2 pips |
EURUSD | 1.03 pips | 1.6 pips | 2.45 pips | 0.8 pips |
GBPUSD | 1.53 pips | 2.2 pips | 1.27 pips | 0.9 pips |
GOLD | 2.63 pips | 4.0 pips | 2.81 pips | 1.6 pips |
XMのスプレッドは、かなりマシになります。
XMポイントは取引後にアカウント単位受け取れるので、別口座にボーナス専用の口座を作ることもできます。
少しはマシになりましたが、TariTaliを経由するとさらにスプレッドが狭くなります。
XMのスプレッドが広すぎて勝てないなら、TariTali(タリタリ)使え!


TariTaliとは?


TariTali(タリタリ)は、本来アフィリエイター・ブローカに支払う手数料を、トレーダーに還元してくれるキャッシュバックサイトです。
TariTaliの特徴!
- ほぼすべての海外FX業者が対応!
- TariTaliと口座を紐づけることで、スプレッドの30%~50%がキャッシュバック!
- ただしXMとBigBossは、TariTaliと連携することで口座開設ボーナス・入金ボーナスの対象外に。
(XMポイントは付与されるが、BingBossポイントは付与されない)
何も知らないとアフィリエイターに搾取されたままなので、絶対にキャッシュバックサイトを経由した方が良いです。
\3分で登録完了/
XM&TariTaliのキャッシュバック率は?
XMをTaliTaliと紐づけると、以下のキャッシュバックが得られます。
XM&TariTaliのキャッシュバック率【オートリベート】
口座タイプ | キャッシュバック額 |
---|---|
スタンダード口座 | $9 |
マイクロ口座 | $9 |
KIWAMI極口座 | $2.7~$13.5 (詳細) |
Zero口座 | 4$.5 |
スタンダード口座では、1ロットの取引毎に約0.9pipsのキャッシュバックが受けられます。
XMの実質スプレッド【TariTaliキャッシュバック後】
XMポイントとTariTaliのキャッシュバックを考慮すると、XMの実質スプレッドは以下になります。
XMの最終実質スプレッド
通貨ペア | XM (スタンダード) | FXGT (スタンダード) | TitanFX (Zeroブレード) | AXIORY (ナノ口座) |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 0.04 pips | 1.6 pips | 1.03 pips | 1.0 pips |
GBPJPY | 1.83 pips | 3.5 pips | 2.15 pips | 1.2 pips |
AUDJPY | 1.83 pips | 3.0 pips | 1.82 pips | 1.2 pips |
AUDUSD | 0.43 pips | 1.8 pips | 1.22 pips | 1.2 pips |
EURUSD | 0.13 pips | 1.6 pips | 2.45 pips | 0.8 pips |
GBPUSD | 0.63 pips | 2.2 pips | 1.27 pips | 0.9 pips |
GOLD | 1.73 pips | 4.0 pips | 2.81 pips | 1.6 pips |
と、USDJPYのスプレッドが0.04pipsまで下がります。
ここまで下がると、もはや国内業者よりもスプレッドが狭いので、税金以外で国内を使う理由はなくなりますね。
このようにXMはTariTali(タリタリ)と紐づけることで、一気に勝てる業者になります。
※上記の数値は自分が計算しましたが、同様の計算がTariTaliの公式サイトにも記載されています。気になる方はご覧ください。
XMとTariTali(タリタリ)の紐づけ手順
他のサイトでキャッシュバックをオススメされないのはなぜ?


このサイトにたどり着いた方は、「XM スプレッド 広すぎ 勝てない」と検索したはずです。
しかし、他のどのサイトにも「キャッシュバックサイトを使いましょう」とは、書かれていなかったはずです。
では、どうしてTariTaliのようなキャッシュバックサイトをオススメされないのか、以下で解説していきます。
答え:TariTaliを経由すると、アフィリエイターが儲からないから
まずは答えですが「キャッシュバックサイトを使われるとアフィリエイターが儲からない」からです。
よって、「TariTali使え!」という情報が出てこないわけです。
XMアフィリエイトの仕組み


- アフィリエイター:XMをブログで紹介
- 読者:訪れたブログからXMの口座を開設
- 読者がXMでトレードすることで、アフィリエイターに一生収益が入る
XMの場合はトレードする限り、スプレッドの3~5割をアフィリエイターに与え続けてていることになります。
このことに気づかないと、一生アフィリエイターに余分なスプレッドを払い続けることになります。
アフィリエイターが稼げなくなるため、TariTaliの情報はほとんど出てこないわけです。
XMとTariTaliを紐づけて、キャッシュバックを受け取る際の注意事項


最後に、XMとTariTaliを紐づけた際の注意事項を確認しておきましょう。
- 5分縛りがある
- ボーナス取引はキャッシュバックの対象外
- 口座開設ボーナス・入金ボーナスの対象外
- 友人紹介プログラムとの併用はできない
以上の4つについて、それぞれ解説していきます。
注意点①:5分縛りがある
TariTaliは、XMで5分以内に決済するとキャッシュバックが発生しない「5分縛り」を設けています。
キャッシュバックを受け取るには、最低でも5分以上ポジションを保有する必要があるので、注意しましょう。
注意点②:ボーナス取引はキャッシュバックの対象外
XMでボーナス取引をした場合は、TariTaliキャッシュバックの対象外です。
キャッシュバックを受け取るには、最低1円以上の現金を入金しておきましょう。
注意点③:口座開設ボーナス・入金ボーナスの対象外
TariTaliとXM口座を紐づけると、ボーナスは受け取れないので、以下のボーナスが付与されません。
対象外のボーナス
- 新規口座開設ボーナス【13,000円】
- 20%入金ボーナス【合計$5,000】
- 100%入金ボーナス【合計5万円】
※XMPは付与されます
特に新規口座開設ボーナスは新しくアカウントを作成した場合に限るので、1つ目の口座はTariTali経由ではなく、普通に口座を開設しましょう。
注意④:友人紹介プログラムとの併用はできない
TariTaliのキャッシュバックは、XMの友人紹介プログラムと併用できません。
友人紹介プログラムとは?
- 紹介する人:会員ぺージにログインし、友人紹介ダッシュボードへ
- 紹介する人:専用のURLをシェア
- 紹介される友人:友人がXMの口座を開設し、3Lot 以上の取引完了後に紹介する人が報酬Get
友人紹介プログラムから開設した口座をTariTaliと紐づけた場合、TariTaliのキャッシュバックは発生しないので注意しましょう。
TariTali(タリタリ)&XMのオススメの使い方


TariTali(タリタリ)と紐づいたXM口座は、口座開設ボーナスと入金ボーナスが受け取れません。
そのため、以下の2つの口座を保有するのがオススメです。
2つの口座を運用しよう!
- 通常口座【TariTaliと紐づいていない】
- キャッシュバック口座【TariTaliと紐づいている】
以上の2つの口座を開設する順番について、解説していきます。
口座を開設する手順
2つの口座を開設する順番は次の通りです。
- まずは、普通にXMの口座を開設する【ボーナスGet】
- 追加で、2つ目のXMの口座を開設する
- 2つ目のXM口座をTariTaliと紐づけて、キャッシュバックを受け取る
以上の3ステップを開設していきます。
普通にXMの口座を開設する【ボーナスGet】
まずはボーナスを受け取るため、XM公式サイトから普通に口座を開設します。
1)XMの口座開設ページにアクセスし、個人情報を入力


まずは XMの口座開設ページにアクセスし、個人情報を入力していきます。
2)続いて取引口座詳細の入力


※口座タイプは、ボーナスが受け取れるスタンダード口座がオススメです。
3)全て入力したらステップ2へ進みます。


4)トレーダー情報を入力
ここは難しくないので、正確に入力しましょう。


※レバレッジは、迷ったら1,000倍にしておけば後悔しません。
すべて入力したら「次へ」をクリックします。
5)会員ページにログイン
口座開設が完了すると、以下のメールが届きます。


「会員ページへログイン」をクリックし「メールに記載されている口座番号」「口座開設時に設定したパスワード」を入力し、XMのマイページニログインします。


6)本人確認書類の提出
ログイン後、「口座は有効化されていません」と表示されるはずです。
「こちらより口座を有効かする」をクリックして、口座の有効化に進みます。
※口座を有効化しないとボーナスは受け取れません。


「身分証明書」と「住所確認書」を提出して、口座を有効化しましょう。
7)有効化完了


メールが届いたら、XM口座の有効化は完了です。
これで口座開設ボーナスが付与され、入金ボーナスも受け取れる状態になりました。
※この口座はTariTaliと紐づけず、ボーナスを受け取るために通常通り運用します。
追加口座を開設
追加口座開設はサクッとできます。
マイページから「追加口座開設」をクリックし、各種情報を入力しましょう。


あとは手順に従うだけです。
追加口座をTariTaliと紐づける
追加口座とTariTaliの紐づけは、「TariTaliアカウントを作る」▶「TariTaliマイページに口座番号を登録」だけで完了です。
早速、手順を解説していきます。
1)TariTaliアカウントを作る
TariTaliアカウントは一瞬で作れます。下記を参考に手続きを進めましょう。
まずはタリタリのユーザー登録ページにアクセスし、アカウント登録を済ませます。


名前・メールアドレス・パスワードを入力し、確認画面に移行します。


「仮登録完了のお知らせ」というメールが送られてきたら、URLをクリックし本登録が完了です。
2)TariTaliマイページにXMの口座番号を入力
TariTaliユーザーページにログインし、「口座管理」から情報を入力します。


- 業者名:XM
- 取引口座番号:追加口座の口座番号を入力
以上でXMの追加口座がTariTaliと紐づきました。
あとは上記の口座でトレードするごとに、TariTaliにキャッシュバックが発生します。
それぞれの口座の使い方
開設した2つの口座は、次のように使いましょう。
- 1つ目の口座:ボーナス取引に利用
- 2つ目の口座:ボーナスがないときに、キャッシュバックをメインとして運用
TariTaliと紐づいた口座は、トレードすればするほどキャッシュバックされるので、是非どんどんトレードしてください。
コメント