TariTali(タリタリ)とXMのキャッシュバック率一覧!実質スプレッドはどう?

当ページのリンクには広告が含まれています。
TariTali(タリタリ)&XMのキャッシュバック率・実質スプレッド一覧!

タリタリとXMを紐づけると、実質のコストはどれくらいになるの?

本記事では上記のようなお悩みを解決します。

本記事のポイント

  • タリタリ&XMのキャッシュバック率一覧を、口座タイプ別に紹介!
  • キャッシュバックを受け取ると、実質取引コストはどこまで削減できる?
  • XMとタリタリで、オススメの通貨ペアを紹介!

みなさんタリタリは使っていますか?もちろん使っていますよね?

今トレードで勝てていない方や、スキャルピングでスプレッド負けしている方は、タリタリを使うだけで一気に勝てるようになるかもしれません。

本記事ではタリタリとXMを紐づけた際の、実質コストを一覧で紹介していきます!

目次

そもそもTariTali(タリタリ)とは?仕組みを解説

TariTali(タリタリ)は、本来アフィリエイター・ブローカに支払う手数料を、トレーダーに還元してくれるキャッシュバックサイトです。

TariTaliの特徴!

  • ほぼすべての海外FX業者が対応!
  • TariTaliと口座を紐づけることで、スプレッドの30%~50%がキャッシュバック!
  • ただしXMとBigBossは、TariTaliと連携することで口座開設ボーナス・入金ボーナスの対象外に。
    (XMポイントは付与されるが、BingBossポイントは付与されない)

何も知らないとアフィリエイターに搾取されたままなので、絶対にキャッシュバックサイトを経由した方が良いです。

\3分で登録完了/

公式サイト
https://taritali.com/

タリタリ&XMのキャッシュバック率一覧

タリタリ&XMのキャッシュバック率一覧

まずはタリタリとXMの紐づけで付与される、キャッシュバック率一覧を紹介します。

XM&タリタリのキャッシュバック率一覧

口座タイプ通常キャッシュバック口座オートリベート口座
スタンダード$8.5$9
マイクロ口座$8.5$9
KIWAMI口座$2.55~$12.75$2.7~$13.5
ゼロ口座$4.25$4.5
出典:TariTali

以上がXMとタリタリのキャッシュバック率になりますが、KIWAMI極口座は銘柄ごとにキャッシュバック率が異なります。

以下で、口座タイプ別にキャッシュバック率一覧と、キャッシュバックを含めた実質スプレッドを紹介していくので、こちらでご確認ください。

※「通常キャッシュバック口座」は、タリタリの口座へキャッシュバックが反映されます。一方「オートリベート口座」では、FXの取引口座に直接キャッシュバックが反映され、出金はXMの出金方法を用いて行います。

\1ロットあたり1,500円がキャッシュバック!/

公式サイト
https://taritali.com/

TariTali(タリタリ)とXMの実質コスト一覧!

【口座タイプ別】タリタリ&XMの実質コスト一覧

それではXMの口座タイプ別に、タリタリのキャッシュバック後の実質コスト一覧を紹介していきます。

上記の3つの口座タイプで、それぞれ紹介していきます。

スタンダード・マイクロ口座の実質コスト一覧【XMP考慮】

以下の表が、スタンダード口座とタリタリを紐づけた際の実質コスト一覧表です。

「往復$6.66のXMポイント」「タリタリのキャッシュバック」の2つを考慮した場合の、実質コストになります。

通常キャッシュバックとオートリベートのそれぞれを掲載しているので、ご覧ください。

為替の実質コスト【スタンダード口座】

通貨ペア/
口座タイプ
平均スプレッド
(pips)
実質コスト
(通常)
実質コスト
(オートリベート)
AUDCAD31.491.44
AUDCHF31.491.44
AUDJPY3.31.791.74
AUDNZD42.492.44
AUDUSD1.80.290.24
CADCHF3.72.192.14
CADJPY3.41.891.84
CHFJPY3.31.791.74
CHFSGD3129.4929.44
EURAUD31.491.44
EURCAD31.491.44
EURCHF2.71.191.14
EURDKK3937.4937.44
EURGBP20.490.44
EURHKD4543.4943.44
EURHUF5957.4957.44
EURJPY2.30.790.74
EURNOK145.5143.99143.94
EURNZD42.492.44
EURPLN6563.4963.44
EURRUB456454.49454.44
EURSEK9997.4997.44
EURSGD1715.4915.44
EURTRY4341.4941.44
EURUSD1.60.090.04
EURZAR241239.49239.44
GBPAUD3.62.092.04
GBPCAD53.493.44
GBPCHF4.73.193.14
GBPDKK120118.49118.44
GBPJPY3.62.092.04
GBPNOK216214.49214.44
GBPNZD75.495.44
GBPSEK134132.49132.44
GBPSGD3129.4929.44
GBPUSD2.10.590.54
NZDCAD4.12.592.54
NZDCHF42.492.44
NZDJPY31.491.44
NZDSGD2826.4926.44
NZDUSD2.71.191.14
SGDJPY2018.4918.44
USDCAD2.20.690.64
USDCHF2.10.590.54
USDCNH3.62.092.04
USDDKK3634.4934.44
USDHKD2.81.291.24
USDHUF5149.4949.44
USDJPY1.60.090.04
USDMXN239237.49237.44
USDNOK170168.49168.44
USDPLN5250.4950.44
USDSEK8280.4980.44
USDSGD2119.4919.44
USDTRY250248.49248.44
USDZAR15.814.2914.24
GOLD3.51.991.94
SILVER3.51.991.94

貴金属の実質コスト

通貨ペア/
口座タイプ
平均スプレッド
(pips)
実質コスト
(通常)
実質コスト
(オートリベート)
GOLD3.52.652.6
SILVER3.52.652.6

キャッシュバック率は、USDをpipsで換算しており、クロス円やクロスオージーではやや誤差があるので、ご了承ください。

Zero口座の実質コスト一覧

続いてZero口座の実質コスト一覧です。

通貨ペアゼロ口座
(平均スプレッド)
実質スプレッド
(通常)
実質スプレッド
(オートリベート)
AUDCAD21.5751.55
AUDCHF2.11.6751.65
AUDJPY2.21.7751.75
AUDNZD2.72.2752.25
AUDUSD1.40.9750.95
CADCHF2.92.4752.45
CADJPY2.41.9751.95
CHFJPY2.11.6751.65
CHFSGD24.524.07524.05
EURAUD1.91.4751.45
EURCAD1.91.4751.45
EURCHF1.91.4751.45
EURDKK23.523.07523.05
EURGBP1.30.8750.85
EURHKD1.20.7750.75
EURHUF5049.57549.55
EURJPY1.40.9750.95
EURNOK117116.575116.55
EURNZD3.73.2753.25
EURPLN5150.57550.55
EURRUB375374.575374.55
EURSEK7776.57576.55
EURSGD109.5759.55
EURTRY42.141.67541.65
EURUSD1.10.6750.65
EURZAR202201.575201.55
GBPAUD32.5752.55
GBPCAD3.22.7752.75
GBPCHF32.5752.55
GBPDKK89.589.07589.05
GBPJPY2.21.7751.75
GBPNOK2.732.3052.28
GBPNZD5.34.8754.85
GBPSEK106105.575105.55
GBPSGD2423.57523.55
GBPUSD1.20.7750.75
NZDCAD2.92.4752.45
NZDCHF3.73.2753.25
NZDJPY2.11.6751.65
NZDSGD2120.57520.55
NZDUSD21.5751.55
SGDJPY15.314.87514.85
USDCAD1.51.0751.05
USDCHF1.40.9750.95
USDDKK2625.57525.55
USDHKD2.41.9751.95
USDHUF4140.57540.55
USDJPY1.10.6750.65
USDMXN176175.575175.55
USDNOK106105.575105.55
USDPLN32.932.47532.45
USDSEK6665.57565.55
USDSGD1615.57515.55
USDTRY241240.575240.55
USDZAR12.712.27512.25

貴金属

平均スプレッド
(ゼロ口座)
実質スプレッド
(通常)
実質スプレッド
(オートリベート)
GOLD32.582.55
SILVER32.582.55
※往復$10の手数料込み

見てもらえれば分かりますが、ゼロ口座はあまりメリットがないです。

普通にスタンダード口座かKIWAMI極口座の方がスプレッドが狭いうえ、レバレッジも高いです。

それでもZero口座が気になる方は、以下の記事を参考にしてみてください。

KIWAMI極口座の実質コスト一覧

キャッシュバック後の実質スプレッド

通貨ペアKIWAMI極口座の
平均スプレッド
実質コスト
(通常キャッシュバック)
実質コスト
(オートリベート)
EURUSD#0.70.4450.43
GBPUSD#0.70.4450.43
USDJPY#0.70.4450.43
AUDUSD#0.90.560.54
EURJPY#1.20.860.84
USDCHF#0.90.560.54
AUDCAD#1.61.1751.15
AUDCHF#10.5750.55
AUDJPY#1.30.8750.85
AUDNZD#1.81.3751.35
EURAUD#1.51.0751.05
EURCAD#1.30.8750.85
EURGBP#0.90.4750.45
GBPJPY#1.40.9750.95
NZDUSD#1.20.7750.75
USDCAD#1.30.8750.85
CADCHF#1.20.690.66
CADJPY#2.21.691.66
CHFJPY#1.91.391.36
EURNZD#2.41.891.86
NZDCAD#1.71.191.16
NZDJPY#21.491.46
EURCHF#1.81.121.08
EURDKK#3029.3229.28
EURHKD#0.3-0.38-0.42
GBPAUD#2.11.421.38
GBPCAD#2.31.621.58
GBPCHF#1.81.121.08
NZDCHF#1.81.121.08
CHFSGD#1210.72510.65
EURHUF#3028.72528.65
EURNOK#140138.725138.65
EURPLN#3735.72535.65
EURRUB#8078.72578.65
EURSEK#8078.72578.65
EURSGD#108.7258.65
EURTRY#1917.72517.65
EURZAR#125123.725123.65
GBPDKK#10098.72598.65
GBPNOK#1.60.3250.25
GBPNZD#42.7252.65
GBPSEK#9088.72588.65
GBPSGD#1311.72511.65
NZDSGD#1210.72510.65
SGDJPY#4.53.2253.15
USDCNH#2.41.1251.05
USDDKK#3129.72529.65
USDHUF#3533.72533.65
USDMXN#180178.725178.65
USDNOK#1816.72516.65
USDPLN#1513.72513.65
USDSEK#7068.72568.65
USDSGD#97.7257.65
USDTRY#200198.725198.65
USDZAR#1210.72510.65

貴金属

貴金属スプレッド
(KIWAMI平均)
実質スプレッド
(通常キャッシュバック)
実質スプレッド
(オートリベート)
GOLD#1.50.990.96
SILVER#2.20.9250.85

仮想通貨(BTC・ETH)

貴金属スプレッド
(KIWAMI平均)
実質スプレッド
(通常キャッシュバック)
実質スプレッド
(オートリベート)
BTCUSD#2371 pips1642 pips1606 pips
ETHUSD#2.2 pips0.925 pips0.85 pips

\1ロットあたり1,500円がキャッシュバック!/

公式サイト
https://taritali.com/

XM&タリタリでオススメの通貨ペアランキング

XM&タリタリでオススメの通貨ペアランキング

上記でXM&タリタリの実質コスト一覧を紹介しましたが、お得な通貨ペアと口座タイプの組み合わせが知りたい方も多いはずです。

そこで、XM&タリタリでオススメの通貨ペアと口座タイプのランキングを紹介していきます。

XM&タリタリでオススメの通貨ペアと口座タイプ

順番に解説していきます。

第1位:XMのKIWAMI極口座&GOLD(ゴールド)

第1位はXMのKIWAMI極口座とGOLD取引の組み合わせです。

口座タイプ平均スプレッド
(pips)
実質コスト
(一般)
実質コスト
(オートリベート)
スタンダード口座3.52.2252.15
KIWAMI極口座1.50.990.96
ゼロ口座3.2
(※往復$10の手数料込み)
2.582.55

ご覧の通り、KIWAMI極口座とタリタリを紐づけた場合、GOLDの実質コストは0.96pipsまで削減できます。

それでいてXMのKIWMAI極口座は「スワップフリー」「レバレッジ1,000倍」なので、取引条件も悪くありません。

ただし、5分以内の取引はキャッシュバックが発生しないので、5分縛りを気にする方はExness&タリタリの組み合わせがオススメです。

Exness&タリタリなら、GOLDの実質コストは0.86pipsまで削減でき、さらに5分以内の取引でもキャッシュバックが発生しますよ。

第2位:スタンダード口座&USDJPY(ドル円)

続いて第2位は「スタンダード口座」&「USDJPY」の組み合わせです。

※スタンダード口座は往復$6.66相当のXMポイントを考慮しています。

口座タイプ平均スプレッド
(pips)
実質コスト
(一般)
実質コスト
(オートリベート)
スタンダード口座1.60.090.04
KIWAMI極口座0.70.4450.43
ゼロ口座1.1
(※往復$10の手数料込み)
0.650.65
※スタンダード口座はXMP(XMポイント)を考慮

スタンダード口座をタリタリと紐づけると、USDJPYの実質コストはなんと0.04pipsです。

このスプレッドだと国内業者よりも狭いので、税金以外で国内を選ぶ理由がなくなりますね。

ただしタリタリの性質上、キャッシュバックが発生するのは現金の割合に比例するので、ボーナスのみの取引ではキャッシュバックが発生しないことには注意しましょう。

第3位:KIWAMI極口座&GBPJPY・AUDJPY・GBPUSD

そして「GBPJPY」「AUDJPY」「GBPUSD」に関しては、スタンダード口座よりもKIWAMI極口座の方が、実質コストは少ないです。

通貨ペアKIWAMI極口座の
実質コスト
スタンダード口座の
実質コスト
GBPJPY0.95 pips2.04 pips
AUDJPY0.85 pips1.74 pips
GBPUSD0.43 pips0.54 pips

GBPJPYとAUDJPYに関しては、スタンダード口座と2倍ほどの差がありますね。

取引する通貨ペアによって「スタンダード口座」と「KWIAMI極口座」のどちらがお得かが変わるので、本記事の表を参考にしてみてください。

※なお、XMのZero口座に関しては基本的に使うメリットがないので、スルーしてOKです。

\1ロットあたり1,500円がキャッシュバック!/

公式サイト
https://taritali.com/

まとめ:XM&タリタリのキャッシュバック率一覧表と、実質コスト一覧

まとめ:XM&タリタリのキャッシュバック率一覧表と、実質コスト一覧

本記事では「XMとタリタリを紐づけると実質コストはいくらになる?」という質問にお答えしていきました。

タリタリは知っているだけで一気に収支が改善するので、ぜひぜひ使って組みてください。

\3分で登録完了/

公式サイト
https://taritali.com/

タリタリの使い方

以下、タリタリのユーザー登録手順からキャッシュバック口座の開設手順です。

タリタリのユーザー登録手順

まずはタリタリのユーザー登録ページにアクセスし、アカウント登録を済ませます。

タリタリのユーザー登録ページにアクセスし、アカウント登録を済ませる

名前・メールアドレス・パスワードを入力し、確認画面に移行します。

TariTali(タリタリ)仮登録完了のお知らせ

「仮登録完了のお知らせ」というメールが送られてきたら、URLをクリックし本登録が完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TariTaliを使ってオトクに海外FXを利用する方法を紹介しています|トレードで学費を払う大学生が運営|アフィリエイターに支払うのはもったいないので、TariTali経由で口座開設しましょう!

コメント

コメントする

目次