【25年最新】海外FXのキャッシュバックサイトって?おすすめ比較ランキングを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
海外FXキャッシュバック完全ガイド

海外FXで「知らないうちに損してる」かもしれません。

実は多くの海外FXトレーダーが、アフィリエイター経由で口座を開設し、本来もらえるはずの“キャッシュバック”を取り逃しています。

本ページでは、海外FXのキャッシュバックサイトについて

  • 仕組み
  • マークアップ(スプレッドつり上げ)の有無
  • おすすめのサイト比較ランキング
  • よくある質問


などを初心者にもわかりやすく解説します。

「今からでも間に合う」海外FXキャッシュバックの始め方をまとめました。

キャッシュバックサイトならTariTaliがNo.1!
TariTali(タリタリ)_site.jpg

TariTali(タリタリ)は、出金スピード・対応業者数・キャッシュバック率すべてが業界トップクラスの海外FXキャッシュバックサイトです。

対応業者はXM・Axiory・TitanFXなど50社以上、口座登録型の完全自動システムで初心者も安心です。

最短で取引後1時間以内に出金されるため、スキャルピング派にもおすすめです!安定感・信頼性で選ぶなら、迷わずTariTaliですよ!

\3分で登録完了/

公式サイト
https://taritali.com/

目次

そもそも海外FXのキャッシュバックサイトって何?怪しくないの?

そもそも海外FXのキャッシュバックサイトって何?怪しくないの?

「キャッシュバックってなに?」「怪しいものじゃないの?」

そう感じた方もいるかもしれませんが、仕組みを知ればとってもシンプルで安心です

ここでは、海外FXキャッシュバックサイトの仕組みを解説します。

前提:海外FXでは「紹介手数料」が発生している

実は、あなたが誰かの紹介で海外FX業者で口座を開設すると、取引ごとに「紹介手数料(IB報酬)」がアフィリエイターに支払われています
海外FXのアフィリエイトの仕組み

実は、あなたが誰かの紹介で海外FX業者で口座を開設すると、取引ごとに「紹介手数料(IB報酬)」がアフィリエイターに支払われています。

実際の例として、Googleで「海外FX おすすめ」と検索してみてください。

上位に出てくるのは、一見すると中立的なレビューサイトや比較記事ですが、その多くはアフィリエイト収益を目的に作られたサイトです。

Googleで「海外FX おすすめ」と検索
検索結果の画面


たとえばこうしたサイトで「安全性ならXMがおすすめ!」と紹介されていたとします。

そのリンクを経由してXMで口座開設し、1ロット取引をすると、スプレッドの何割か(最大10ドル)がそのサイト運営者に報酬として入ってしまいます。

もちろんこれは違法ではありませんし、紹介者に報酬が入ること自体は健全です。ただし問題は、そのキャッシュを「あなたが1円も受け取れない」ことなんです。

何より、これらのサイトが「タリタリのようなキャッシュバックサイトの存在を隠している」という点はいただけません。ユーザーの利益を全く考えていない事の証拠でしょう。

キャッシュバックサイトを使えば、スプレッドの一部が還元される

TariTaliアフィリエイトの仕組み・Taritali経由での報酬の受取の仕組み
タリタリ経由でXMの取引をした場合

通常アフィリエイトサイトを経由して口座開設すると、その報酬はすべてサイト運営者の利益になります。

しかし、キャッシュバックサイトを利用すれば、同じ取引でもその報酬の一部、あるいはほぼ全額が戻ってきます。

たとえばXMの場合、TariTaliを経由すれば1ロットの取引ごとに最大9ドル(1,300円ほど)がキャッシュバックとして還元されます。

何も知らずにアフィリエイトターの紹介で口座開設をしていた場合、自分には何も返ってきません。キャッシュバックサイト、必ず使ってください。

海外FXのキャッシュバックサイトはどこがおすすめ?ランキング形式で紹介!

海外FXのキャッシュバックサイトはどこがおすすめ?ランキング形式で紹介!

「結局、海外FXのキャッシュバックサイトはどこがおすすめなの?」と

XMのキャッシュバックサイトおすすめランキングについて、目的別に紹介していきます。

第1位:TariTali(タリタリ)|出金スピード・安定感がピカイチ

TariTali(タリタリ)_site.jpg
運営会社TariTali Pte. Ltd.(本社:マレーシア)
設立年2012年
対応ブローカー数50社以上(XM、Axiory、TitanFXなど主要業者網羅)
最低出金額1,500円~
出金スピード即日~取引の翌日
出金手数料無料
キャッシュバック方式口座登録型/後日銀行出金(完全自動)
特徴スキャル対応・分別管理・法人対応・評判◎

TariTali(タリタリ)は、海外FXキャッシュバック業界の人気NO.1サービスです。2012年の設立から10年以上にわたり安定運営を続けており、現在は50社以上の海外FX業者に対応。

キャッシュバック率は業界トップ水準で、万が一他社より低い場合は申請で引き上げを保証する「キャッシュバック率保証制度」も導入しています。

また、立替払制度を導入しているため、出金スピードも最速クラス。取引後1時間以内に出金できることもあり、スキャルピングや短期売買のトレーダーから支持を集めています。

口コミ・評判も非常に高く、SNSやブログ、YouTubeなどあらゆる媒体で「キャッシュバックサイトといえばTariTali」と言われるほどの人気No.1サイトです。

\3分で登録完了/

公式サイト
https://taritali.com/

第2位:マネーチャージャー|キャッシュバックマラソンは面白い【※Exness対象外】

マネーチャージャー_site
項目内容
運営会社Money Changer(詳細な会社情報の公開は少なめ)
設立年2013年ごろ
(※非公式情報)
対応ブローカー数30社前後
最低出金額1,000円~
出金スピード原則翌日中に反映(銀行振込・bitwallet等)
手数料無料
キャッシュバック方式翌日出金型(マイページから任意タイミングで申請)
特徴キャッシュバックマラソン

マネーチャージャー(Money Changer)は、出金しやすさとユニークな特典制度が魅力のキャッシュバックサイトです。

最低出金額はわずか1,000円から、かつ取引の翌日にはキャッシュバックが反映されるスピーディさで、少額トレーダーでも使いやすい点が高評価。

特に注目されているのが、「キャッシュバックマラソン」と呼ばれるユニークなキャンペーン。

一定期間の取引量に応じて、最大100万円相当の賞金や豪華賞品がもらえる仕組みで、日常的に取引を行う中〜上級者に人気です。

マネーチャージャー_キャッシュバックマラソン
マネーチャージャーのキャッシュバックマラソン

TariTaliに比べて公式の会社情報やサポート情報が少ない点は気になるものの、キャッシュバックの金額や出金条件に関しては非常に優秀な水準を保っています。

第3位:ロイヤルキャッシュバック|W報酬の1万円が熱い

FXRoyalCashBack_site
項目内容
運営会社FXRoyalCashBack(2013年設立)
対応ブローカー数約30社以上(XM、AXIORY、TitanFXなど主要業者対応)
キャッシュバック方式オートリベート(自動で取引口座に反映)
最低出金額5,000円~
出金スピード月1回(翌月20日頃に反映)
キャッシュバック率(例)XMスタンダード:9USD/Axiory:4.5USD/TitanFX:0.5610pips など
特徴W報酬1万円・マークアップなし・提携業者を厳選・完全日本語サポートあり

ロイヤルキャッシュバックは、実績・信頼性ともに業界トップクラスのキャッシュバックサイトです。

2013年の創業以来、10年以上にわたりキャッシュバック遅延ゼロを継続しており、日本人トレーダーの利用率No.1を誇ります。(※ロイヤルキャッシュバックの独自調べ)

特に注目されているのが、新規登録+初回取引で現金1万円がもらえる「Wキャッシュバック」です。通常のキャッシュバックに加え、口座開設時に最大10,000円が上乗せされる超お得なキャンペーンです。

信頼性に関しては、スプレッドの上乗せ一切なしであることを公言しており、万が一のトラブル時も、完全日本語サポート+交渉窓口ありで、安心して使い続けられるのが強みです。

デメリットとしては出金が月1回とやや遅い点ですが、「信頼性」や「キャッシュバック+ボーナス」の二重取りを重視したい方にとって、最適な選択肢です。

Wキャッシュバックキャンペーン実施中【最大10,000円】
Wキャッシュバックキャンペーン開催中!

ロイヤルキャッシュバックの「Wキャッシュバックキャンペーン」は、新規登録+新規口座開設+取引完了で、現金10,000円を追加でGETできる超お得なボーナスです。

対象ブローカーでの初回トレード後、通常のキャッシュバックに加えて現金1万円がキャッシュバックとして上乗せされます。

しかもこの1万円は「出金可能」なので、条件を満たせばそのまま自由に使うことができます!

「キャッシュバック × ボーナス」の二重取りができるのはこのキャンペーンだけ。口座開設を検討しているなら、今がベストタイミングです!

\ユーザー登録で1,000円もらえる!/

公式サイト
https://fxroyalcashback.com/
W報酬で最大1万円もらえる!

第4位:ファイナルキャッシュバック|低還元率だが、5分縛りがない

FInalCashBack_site
項目内容
運営開始年2011年(国内最古クラス)
提携業者数世界中のFX・BO業者に対応(最多クラス)
キャッシュバック方式月1回:翌月25日頃にマイアカウントへ反映 → 自動振込
最低出金額5,000円~
出金スピード月1回(支払い条件達成後、2〜4営業日で自動振込)
特徴EA提供・口座開設代行・完全非マークアップ・日本語サポートあり
サイトhttps://finalcashback.com

ファイナルキャッシュバックは、2011年創業・国内キャッシュバックサイトの中で最も長い運営歴を誇る老舗サービスです。

スプレッドにマークアップなし&正規代理店契約のみ対応という方針が徹底されており、取引条件が不利になることは一切ないため、安心して取引が行えます。

また、EAの無料提供や口座開設代行など、他サイトにないユニークなオプションも魅力。自動売買を活用したい方や、初めての海外FXに不安がある方にもおすすめの一社です。

一方、キャッシュバックの反映と支払いは月1回・5,000円以上からとかなり不便なので、即時性よりも「信頼性」「オプション重視」で選びたい方に向いています。

\5分縛りなし!スキャルピングにおすすめ!/

公式サイト
https://finalcashback.net/
1分で登録完了

海外FXキャッシュバックよくある質問-FAQ

海外FXキャッシュバックのよくある質問-FAQ

キャッシュバックサイトを初めて使う方にとっては、「そもそもどういう仕組み?」「安全なの?」など不安な点も多いと思います。

ここでは、よくある質問とその回答をわかりやすくまとめました。

キャッシュバックサイトの仕組みはどうなっているの?

キャッシュバックサイトは、FX業者と提携してIB報酬を受け取り、その一部をトレーダーに還元する仕組みです。 本来アフィリエイターが100%受け取る報酬を、トレーダーに90%くらい還元してくれるイメージです。

マークアップ(スプレッド上乗せ)されてないか不安です

部のサイトではマークアップが発生する可能性がありますが、TariTali、ファイナルキャッシュバック、ロイヤルキャッシュバックなど主要サイトは「マークアップなし」を明記しています。

通常の公式サイトから開設した口座と、スプレッド条件は変わりません。

キャッシュバックはどうやってもらえるの?

サイトごとに異なりますが、多くは「取引翌日~翌月」に、銀行振込やbitwalletなどで支払われます。
登録した口座番号に対して自動でキャッシュバックが発生する仕組みが一般的です。

既に口座を持っていても使える?

多くの場合「追加口座を開設」すればキャッシュバック対象にできます。

ただし、既存口座ではIBが他者に固定されていて変更できないため、新たにキャッシュバックサイト経由で追加口座を作成する必要があります。

キャッシュバックに税金はかかる?

キャッシュバックは「雑所得」として扱われることが多く、副業の場合、年間20万円以上の利益が出た場合には確定申告が必要です。

詳細は税理士や専門家に確認するのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TariTaliを使ってオトクに海外FXを利用する方法を紹介しています|トレードで学費を払う大学生が運営|アフィリエイターに支払うのはもったいないので、TariTali経由で口座開設しましょう!

目次